例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第7類 
    • 第3章 社会教育
   
磐梯町社会教育委員設置条例 ◆昭和47年12月27日 条例第11号
磐梯町社会教育委員の会議運営に関する規則 ◆昭和47年12月27日 規則第1号
磐梯町社会教育指導員設置等に関する規則 ◆昭和54年3月26日 教育委員会規則第3号
磐梯町地域学校協働本部設置規則 ◆令和6年4月25日 教育委員会規則第3号
学校週5日制の実施に伴う学校施設等の開放に関する要綱 ◆平成4年9月12日 教育委員会告示第6号
磐梯町公民館条例 ◆昭和59年3月28日 条例第12号
磐梯町公民館条例施行規則 ◆昭和59年3月30日 教育委員会規則第5号
磐梯町公民館運営審議会規程 ◆昭和28年12月21日 規程第2号
磐梯町中央公民館所管の備品(和太鼓並びに専用搬送車)無償貸与に関する規程 ◆平成2年3月26日 教育委員会規程第2号
磐梯町文化財保護条例 ◆昭和50年7月3日 条例第17号
磐梯町文化財保護規則 ◆昭和46年4月1日 規則第38号
磐梯町文化財調査委員の会議運営に関する規則 ◆昭和46年4月1日 規則第37号
史跡慧日寺跡調査・保存・整備指導委員会設置要綱 ◆昭和58年11月1日 教育委員会告示第7号
史跡慧日寺跡整備計画策定委員会設置条例 ◆平成4年11月9日 条例第26号
磐梯町磐梯山慧日寺資料館条例 ◆昭和61年6月27日 条例第20号
磐梯町磐梯山慧日寺資料館条例施行規則 ◆昭和61年6月27日 教育委員会規則第10号
磐梯町磐梯山慧日寺資料館資料取扱要綱 ◆平成4年7月17日 教育委員会告示第4号
磐梯山慧日寺資料館借用展示物謝礼金基準要綱 ◆昭和62年7月15日 教育委員会告示第2号
磐梯町社会教育団体等育成事業補助金交付要綱 ◆平成23年7月25日 教育委員会告示第3号
磐梯町スポーツ推進委員規程 ◆昭和32年11月8日 教育委員会規程第22号
住民スポーツ等災害補償規程 ◆昭和56年6月4日 規程第10号
磐梯町体育施設条例 ◆平成22年3月25日 条例第16号
磐梯町体育施設条例施行規則 ◆平成22年3月29日 教育委員会規則第4号
磐梯町民体育館の使用手続き簡略化要綱 ◆昭和61年1月23日 教育委員会告示第4号
磐梯町ふれあいセンター設置条例 ◆平成28年3月15日 条例第15号
磐梯町ふれあいセンター設置条例施行規則 ◆平成28年4月25日 教育委員会規則第3号
磐梯町ふれあいセンター施設運営検討委員会設置要綱 ◆令和元年10月11日 訓令第24号
磐梯町多目的広場設置条例 ◆平成29年6月16日 条例第16号
磐梯町多目的広場設置条例施行規則 ◆平成29年8月15日 教育委員会規則第2号

内容現在 令和7年3月31日

磐梯町例規集

内容現在 令和7年3月31日   

体系目次