ごみ
気をつけましょう
- 2025年4月7日更新第25回磐梯町サスティナブル推進戦略会議を開催しました。(町民課)
- 2024年10月8日更新第20回磐梯町サスティナブル推進戦略会議を開催しました。(町民課)
- 2024年10月8日更新第19回磐梯町サスティナブル推進戦略会議を開催しました。(町民課)
- 2024年10月8日更新第18回磐梯町サスティナブル推進戦略会議を開催しました。(町民課)
- 2024年10月8日更新第17回磐梯町サスティナブル推進戦略会議を開催しました。(町民課)
- 2024年5月31日更新「ごみゼロの日」の講演が行われました。(町民課)
- 2024年5月31日更新第16回磐梯町サスティナブル推進戦略会議を開催しました。(町民課)
- 2024年5月31日更新第15回磐梯町サスティナブル推進戦略会議を開催しました。(町民課)
- 2024年3月31日更新第14回磐梯町サスティナブル推進戦略会議を開催しました。(町民課)
- 2024年2月26日更新ごみの削減について勉強会(からだ元気リフレッシュ講座)を開催しました。(町民課)
- 2024年1月31日更新第13回磐梯町サスティナブル推進戦略会議を開催しました。(町民課)
- 2024年1月31日更新第12回磐梯町サスティナブル推進戦略会議を開催しました。(町民課)
- 2024年1月19日更新リターナブルボトルを活用し、家庭から発生する廃食油の回収と、再生、循環利用の取り組みを開始します(町民課)
- 2024年1月17日更新可燃ごみの削減について勉強会を開催しました。(町民課)
- 2024年1月5日更新第11回磐梯町サスティナブル推進戦略会議を開催しました。(町民課)
- 2024年1月5日更新第10回磐梯町サスティナブル推進戦略会議を開催しました。(町民課)
- 2024年1月5日更新分別されないごみが原因で火災が発生しました!(町民課)
- 2020年5月12日更新火災事故防止およびごみ処理方法について(町民課)
お知らせ
- 2024年5月31日更新コンポスト用床材の製造を開始しました(町民課)
- 2024年5月1日更新仮設堆肥所が完成しました。(町民課)
- 2024年3月19日更新磐梯中学校で 「持続可能な生活について」総合学習を行いました。(町民課)
- 2019年9月5日更新磐梯町保健委員会と保健協力員合同による視察研修が行われました(令和元年度)(町民課)
- 2019年5月15日更新2019年5月8日(水曜日) 不法投棄防止パトロールを実施しました(町民課)
- 2018年8月30日更新磐梯町保健委員会と保健協力員合同による視察研修が行われました(平成30年度)(町民課)
- 2018年6月29日更新会津若松地方広域市町村圏整備組合環境センターからのお知らせ(町民課)
- 2017年9月15日更新磐梯町保健委員会と保健協力員合同による視察研修が行われました(平成29年度)(町民課)
- 2017年9月6日更新違法な不用品回収業者にご注意ください!(町民課)
基本情報
- 2025年3月14日更新令和7年度磐梯町ごみ分別収集日程表(全地区共通)(町民課)
- 2024年10月30日更新ネイチャーポジティブ宣言を発表しました(町民課)
- 2024年10月8日更新「子や孫たちが暮らし続けたい魅力ある持続可能なまちづくりの実現に向けた包括連携協定」を締結しました。(町民課)
- 2023年5月31日更新株式会社ガイアドリームと「磐梯町と株式会社ガイアドリームとの包括協定」を締結しました(町民課)
- 2020年4月13日更新野焼きはやめましょう(総務課)
- 2018年3月7日更新磐梯町ポイ捨て等の防止に関する条例(町民課)
- 2018年3月7日更新火災事故防止について/ごみ処理方法:スプレー缶(町民課)
- 2018年3月7日更新ごみの焼却はやめましょう(町民課)
- 2015年11月1日更新紙類の分別(町民課)
関連情報
関連情報はありません