ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・環境 > ごみ・リサイクル > ごみ > > 可燃ごみの削減について勉強会を開催しました。

可燃ごみの削減について勉強会を開催しました。

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年1月17日更新

可燃ごみの削減についての勉強会を開催しました。(食の達人講座)

令和6年1月9日(火)町保健福祉センターで磐梯町のごみの現状について勉強会を開催し、7名の方が参加しました。

磐梯町のごみの実態や、なぜごみの削減が必要なのか、分別のポイントなどについて説明をしました。

参加者からは、プラスチックや紙の分別について、気になっていたことや分別の仕方について質問がありました。

町では、ごみについて学びたい方、ごみの削減に一緒に取り組んでいただける方や勉強会などご要望に応じた講師派遣をいたしますので、町民課までご連絡ください。

ごみ削減勉強会1 ごみ削減勉強会2 ごみ削減勉強会3

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)