ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
しあわせの再デザイン
トップページ > しあわせの再デザイン > 旅する副町長・旅する公務員が北海道京極町を訪問

旅する副町長・旅する公務員が北海道京極町を訪問

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月14日更新

旅する副町長・旅する公務員が北海道京極町を訪問

京極町①

2025年10月6日から7日まで、菅原直敏旅する副町長、玉橋行政経営課長、五十嵐特命係長の3名が北海道京極町<外部リンク>を訪問しました。
今回の訪問は、磐梯町が取り組む「働き方の再デザイン」に京極町が関心を寄せてくださったことをきっかけに実現したものです。
京極町も名水百選にも選ばれている「羊蹄のふきだし湧水」を有し、雄大な羊蹄山(1898m)のふもとに広がる自然豊かな町です。
訪問時には佐古岡町長や小林副町長とも意見交換を行い、7日には町職員の皆さまを対象に、菅原副町長による講演を実施しました。
当日は約50名の職員が参加され、特に若手職員の皆さんからは「これからの人材育成や働き方について多くのヒントを得られた」との声が寄せられるなど、大変有意義な時間となりました。

京極町②

関連情報

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)