旅する副町長・旅する公務員が北海道京極町を訪問
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月14日更新
旅する副町長・旅する公務員が北海道京極町を訪問
2025年10月6日から7日まで、菅原直敏旅する副町長、玉橋行政経営課長、五十嵐特命係長の3名が北海道京極町<外部リンク>を訪問しました。
今回の訪問は、磐梯町が取り組む「働き方の再デザイン」に京極町が関心を寄せてくださったことをきっかけに実現したものです。
京極町も名水百選にも選ばれている「羊蹄のふきだし湧水」を有し、雄大な羊蹄山(1898m)のふもとに広がる自然豊かな町です。
訪問時には佐古岡町長や小林副町長とも意見交換を行い、7日には町職員の皆さまを対象に、菅原副町長による講演を実施しました。
当日は約50名の職員が参加され、特に若手職員の皆さんからは「これからの人材育成や働き方について多くのヒントを得られた」との声が寄せられるなど、大変有意義な時間となりました。
関連情報
- 【名古屋電機工業株式会社〜皆さんの身近な社会インフラを担っています】旅する副町長が訪問 2025年8月6日
- 【埼玉県横瀬町】田中副町長が訪問 2025年7月3日・4日
- 【長野県箕輪町〜中央アルプスを臨めます】旅する副町長が訪問 2024年7月17,18日
- 【埼玉県新座市〜新座生まれのさつま芋焼酎】旅する副町長が訪問 2024年7月12日
- 【栃木県小山市〜産業バランスの良い街】旅する副町長が訪問 2024年6月27日
- 【和歌山県すさみ町〜ケンケン鰹が美味しいよ】旅する副町長が訪問 2024年6月12,13日
- 【宮城県大崎市〜道の駅グランプリ日本一】旅する副町長が訪問 2024年5月31日
- 【山形県山形市〜ラーメン消費額日本一】旅する副町長が訪問 2024年5月30日
- 【愛媛県伊予市〜瀬戸内海に沈む美しい夕日】旅する副町長が訪問 2024年5月24日
- 【沖縄県読谷村〜全国で最も人口の多い村】旅する副町長が訪問 2024年4月25日
- 【試行】旅する副町長事業を開始 2024年4月1日