愛媛県・市町DX推進会議「チーム愛媛」の皆様が磐梯町のデジタル変革の取り組みを視察
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年7月11日更新
デジタル変革による生産性の向上について意見交換
7月10日月曜日、愛媛県・市町DX推進会議<外部リンク>「チーム愛媛」の皆様11名による視察を受けました。
佐藤 磐梯町長が歓迎のあいさつを行い、小野 デジタル変革戦略室長が磐梯町の”dX”の具体的な取り組みと現状について詳細な説明を行い、チーム愛媛の皆さまからは、変革を進めるための組織のあり方や内部調整の手法、外部人材の活用など様々な質問が寄せられました。また、視察後、参加された皆さまは、地域デジタル通貨「ばんだいコイン」を使って町内でお買い物をし、「ばんだいコイン」の操作性や、お得さ、便利さを体験しておられました。
交流を通して、デジタルはただの手段であり、人の意識の変革による生産性の向上が重要であることを確認する素晴らしい機会となりました。