ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
デジタル変革の取り組み
トップページ > デジタル変革の取り組み > 福岡県上毛町の皆様が磐梯町のデジタル変革の取り組みを視察

福岡県上毛町の皆様が磐梯町のデジタル変革の取り組みを視察

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月26日更新

デジタル変革の現場での実践について意見交換

現地視察でばんだいコインの説明

5月24日水曜日、福岡県上毛町<外部リンク>の皆様3名による視察を受けました。

はじめに、佐藤 磐梯町長が歓迎のあいさつと磐梯町のデジタル変革の基本理念について説明を行い、続いて岡崎(※「崎」について正式には異字体の「たつさき」になります。)上毛町副町長が上毛町のデジタル変革の進捗と今回の視察の目的についてあいさつされました。 

視察は「ペーパーレス文書共有システム」を使用し、完全ペーパーレスで行われました。

小野 デジタル変革戦略室長が磐梯町の”dX”の現場での具体的な取り組みと現状について詳細説明を行い、上毛町の皆さまからは、外部人材の活用やデジタル技術導入の成果など30項目以上の質問が寄せられました。また、「コドモン」や「ばんだいコイン」の現地視察を行い、実際の利用状況や使用している職員の感想を聞き取っておられました。

目的と手段の取り違えを起こすことなく、デジタル技術の導入により新たな価値を生み出すにはどうすればいいのか、行政の組織風土を変革するにはどうすればいいのか、お互いの理解を深める有意義な機会となりました。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)