KDDIと5Gなどを活用した地域課題解決の連携協定を締結
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年12月21日更新
KDDIと5Gなどを活用した地域課題解決の連携協定を締結
令和2年12月21日月曜日、磐梯町七ツ森センターにおいて磐梯町とKDDI株式会社との連携協定の締結式が行われました。
磐梯町では、「共創協働のまちづくり」を目指して委員会のオンライン開催などデジタル変革を積極的に推進している一方で、町民と職員のデジタルリテラシーの向上や業務のICT化における環境整備が求められている状況にあります。
両者は、本協定を通じて磐梯町のデジタル変革を共に推進し、KDDIの共創パートナー企業と連携を図りながら、5GやIoTなどの先端技術を活用して地域主体の地方創生を推進していきます。
協定内容
先端技術を活用した地域課題の解決
- 5Gを活用した磐梯町庁内デジタル変革の支援
- IoTを活用した鳥獣害対策の検討/推進
- 道路管理/除雪対策のICT化の検討/推進
遠隔教育によるイノベーション人財の育成
- 5Gを活用した遠隔教育プラットフォームの整備
- 自治体職員や次世代を担う地域人財のICT活用スキル向上を目的としたリカレント教育の提供
共創の場と関係人口創出
- 磐梯町の事業共創拠点間に5Gネットワークを整備
- 遠隔地から磐梯町の取り組みに容易に参加できる「交流・共創の場」の醸成