磐梯町役場のBPR(業務改革)が始動しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年11月25日更新
磐梯町役場のBPR(業務改革)が始動しました
11月24日 火曜日、磐梯中央公民館 小会議室において教育課のBPRについてヒアリングを実施しました。
ヒアリングには、磐梯町CDO 菅原 氏をはじめ、教育課及びDX戦略室職員等8名が出席。コニカミノルタとの包括連携協定に基づいて実施された業務量調査の結果に基づき聴き取りを行い、本格的なBPRの実務に現場の生の声を反映させようと実施されました。
今後は、業務量調査結果をデータ分析し、数字に基づく定量的な議論を加えるともに、ヒアリングによる現場の声を活かし、より良いBPRの実施をめざします。更には、これをモデルケースとして他の課へ横展開し、全庁的なBPRの完遂を目指します。