ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
Googleカスタム検索
くらし・環境
子育て・教育
健康・福祉
産業・仕事
町政・まちづくり
しあわせの再デザイン
磐梯山慧日寺資料館 史跡慧日寺跡
トップページ
>
磐梯山慧日寺資料館 史跡慧日寺跡
> 慧日寺について
本文
磐梯山慧日寺資料館 史跡慧日寺跡
史跡慧日寺について
慧日寺について
お知らせ・イベント
アクセス・マップ
バリアフリー情報
磐梯町の伝説と昔話
慧日寺の復元
薬師如来坐像の復元
慧日寺金堂の復元
慧日寺中門の復元
整備事業
スタッフブログ
慧日寺ブログ
<外部リンク>
慧日寺について
2024年4月10日更新
磐梯山慧日寺資料館
2016年1月29日更新
名僧・徳一が開基した慧日寺1,200年の歴史を探索
2015年11月1日更新
史跡慧日寺跡(恵日寺本堂・山門、乗丹坊供養塔、龍宝寺、仁王門、薬師堂)
2015年11月1日更新
史跡慧日寺跡(徳一廟、今与供養塔、伝高幡寺跡、磐梯神社、木ざし桜、戒壇跡)