【募集は終了しました】地域おこし協力隊の受入事業者を募集します
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月21日更新
【募集終了】地域おこし協力隊の受入事業者を募集します
磐梯町では、地域おこし協力隊制度を活用し、地域課題の解決や持続可能なまちづくりを推進するため、委託型地域おこし協力隊(以下、協力隊という。)を受け入れ、町と協働して地域活性化等に取り組む事業者(以下、受入事業者という。)を募集します。
募集概要
受入事業者の要件
受入事業者への応募に当たっては、次の各号に掲げる要件をすべて満たしている必要があります。
- 地方創生及び地域活性化事業に対する活動実績がある事業者であること。
- 町外の事業者が受託した場合、磐梯町内へ法人登記または活動拠点を設けること。
- 個人事業主及び任意団体でないこと。
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する営業を行う事業者でないこと。
- 特定の宗教・政治団体と関わる場合や業務の内容が公序良俗に反する営業を行っている事業者でないこと。
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団と関係を有していないこと。
受入事業者・隊員・町の関係
- 受入事業者と隊員は、雇用契約を締結します。
- 受入事業者と町は、委託契約を締結します。
- 町は、隊員を委嘱します。
応募手続
- 提出書類
ア 磐梯町地域おこし協力隊隊員受入事業者 申込書(様式第1号)
イ 応募要件に係る宣誓書(様式第2号)
ウ 事業計画書(※任意様式)
エ 隊員の労働条件を記載した書類
オ 定款、規約、会則又はこれらに類する書類
カ 直近の決算書等、財務状況が分かる書類 - 提出部数
1部 - 提出方法
提出先に直接提出又は郵送(当日消印有効)
関係書類等
- 磐梯町地域おこし協力隊(民間企業等受入型)受入事業者 募集要項 [PDFファイル/669KB]
- 磐梯町地域おこし協力隊隊員受入事業者 申込書(様式第1号) [Wordファイル/20KB]
- 応募要件に係る宣誓書(様式第2号) [Wordファイル/19KB]
募集期限
令和7年4月18日(金)午後5時必着
※提出先に直接提出する場合、受付時間は午前9時から午後5時までで、土日及び祝日は受付しません。
提出・問い合わせ先
〒969-3392 福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字中ノ橋1855
磐梯町行政経営課 地域おこし協力隊採用担当
メールアドレス:bandai-seisaku-tiikiokosi@town.bandai.fukushima.jp