ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
磐梯山慧日寺資料館  史跡慧日寺跡
トップページ > 磐梯山慧日寺資料館  史跡慧日寺跡 > 【慧日寺ブログ】イベントのお知らせ

【慧日寺ブログ】イベントのお知らせ

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月5日更新

史跡慧日寺跡 野外公演「響 HIBIKI」 開催のお知らせ

史跡慧日寺跡において声明と和太鼓の共演「響 HIBIKI」を開催します!

福島県内の真言宗豊山派・室生寺派・新義真言宗の三派に属する僧侶で構成される新義真言声明「三宝会」さん、地元の伝承を元にした創作太鼓を主に演奏し、地域活性を目標に全国各地、海外でも「南会津の音」を響かせている「會津田島太鼓保存会」さんの2部構成です。

迫力のある「声」と「和太鼓」の「響」をご堪能ください。

当日は門前市の出店もあります。

詳細はチラシをご覧ください。皆様のお越しをお待ちしております。


日 時: 2024年5月3日(金)

時 間: 開場16時 開演16時30分

会 場: 福島県磐梯町史跡慧日寺跡

       屋外の公演につき座布団をご持参ください。

         お車の方は、磐梯山慧日寺資料館駐車場をご利用ください。

         雨天の場合は磐梯町町民体育館に会場が変更になりますので、磐梯町HPまたはお電話でご確認ください。

観覧料: 一般・大学生 500円

     高校生以下・磐梯町民無料

公 演: 「會津田島太鼓保存会」第1部

     新義真言聲明「三宝会」第2部

 

・門前市

 日時:5月3日(金)13時~

 場所:史跡慧日寺跡受付前広場

 

響1


このページの先頭へ