緊急速報メール(エリアメール)についてお知らせ
印刷用ページを表示する 掲載日:2015年11月1日更新
町では、携帯電話3社(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク)と提携し、避難勧告などの緊急の防災情報を町民の皆様の携帯電話にお知らせする緊急速報メール(エリアメール)サービスを開始しました。
緊急速報メールとは?
携帯電話向けの災害情報伝達サービスで、磐梯町内の携帯電話を持つ方に、緊急の防災情報をお知らせするものです。
配信する情報
緊急性の高い災害情報を予定しています。
- 災害の警戒情報
- 避難に関する情報
- 噴火情報など
緊急速報メールの特徴
- 専用着信音とポップアップ表示で素早く情報を確認することが可能です。
- 配信エリア内の対応携帯電話へ配信するため、磐梯町民だけでなく、一時的に町内にいる方も受信できます。
- 月額使用料・通信料は無料で、事前登録は不要です。 (一部、受信設定が必要な機種もあります)。
その他
- 圏外や通信中の場合は受信できません。
- 対応機種や受信設定方法などの詳細は、各携帯電話会社のウェブサイトなどでご確認ください。
関連情報
株式会社NTTドコモ(外部リンク)<外部リンク>
au(KDDI株式会社)(外部リンク)<外部リンク>
ソフトバンクモバイル株式会社(外部リンク)<外部リンク>