用地説明と交通アクセス
印刷用ページを表示する 掲載日:2015年11月1日更新
一の沢工場適地の概要
一の沢工場適地
磐梯町を東西に走る主要地方道猪苗代塩川線から南へ約200m離れた高台に位置し、未造成地ながら起伏の少ない平坦な土地となっております。この地域は過疎地域指定による税法上の優遇措置があり、都市計画上の用途地域は未指定ですが、建ぺい率60%、容積率200%となっております。
- 分譲可能面積
34,016平方メートル(適地周辺にも分譲可能な土地があります。) - 電力
工場適地北側約100mに東北電力(株)の普通高圧線6,600V、約250mの地点に特別高圧線66kVがあり、引込み線によって必要容量の電力が供給できます。 - 工業用水
名水百選に選ばれた湧水を水源とする上水道の供給のほか、湧水や地下水の確保により対応可能。 - 工業排水
工場排水は、排水堰経由で一級河川日橋川に放流。 - 光ファイバー網
光ファイバーによる通信環境基盤の整備が図られたおり、超高速でのインターネットサービスが利用可能であります。
- 一の沢工場適地の北200mに主要地方道猪苗代塩川線があり、磐越道磐越河東ICまで3.5km,国道49号線まで4.5km道路交通の利便性に優れており、平成9年に磐越自動車道が全線供用開始されたことから、首都圏とより短時間で結ばれます。
- 東北縦貫自動車道および磐越自動車道利用で、首都圏(浦和IC)から約3時間東北新幹線利用で郡山駅経由工場適地までの 所要時間は約2時間30分です。
- 鉄道は、当適地から 1.5kmのところにJR磐越西線の磐梯町駅があります。
磐梯町交通アクセスMAP
関連情報
- 福島県企業立地ガイド(外部リンク)<外部リンク>