ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 町政・まちづくり > 磐梯町のご案内 > 磐梯町の紹介 > > 古本の利活用「町あわせ文庫」設置のお知らせ

古本の利活用「町あわせ文庫」設置のお知らせ

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年8月25日更新

『町あわせ文庫』で、待ち時間を素敵な本との出会いにしませんか?

町あわせ文庫とは?

  • 町内5か所に小さな本棚を設置しています。
  • 本棚は町内の廃材を使用し、町民の方から寄贈いただいた古本を並べています。
  • 本は、待ち合わせ時間に読んでも、ご自宅に持ち帰って読んでもかまいません。
  • 本棚のそばには「感想ノート」も設置しています。本の感想やメッセージなど自由にご記入ください。 

町あわせ文庫②

設置場所

  • 磐梯町役場前バス停
  • 磐梯第一小学校前バス停
  • 交流館前バス停
  • 磐梯町駅東口
  • LivingAnywhere Commons会津磐梯

町あわせ文庫マップ

設置期間

2021年9月末まで設置予定です。本の寄贈は、10月以降も受け付けています。

 あなたのご自宅に眠っている本を、『町あわせ文庫』に寄贈しませんか?

子ども向けの本や大人向けの本など、「町あわせ文庫」に設置する古本を随時募集しています。
詳しくは、下記問い合わせ先までご連絡ください。
 
磐梯町役場政策課 地域おこし協力隊 石田まで 
☎0242-74-1211

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)