ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 行政経営課 > 海士町×横瀬町×磐梯町のコラボイベント延期のお知らせ

海士町×横瀬町×磐梯町のコラボイベント延期のお知らせ

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月7日更新

 

【お知らせ】
大雪のため、海士町×横瀬町×磐梯町のコラボイベントは延期いたします

海士町×横瀬町×磐梯町のコラボイベントを開催します

海士町でのマルチワークの仕組みを運営する「海士町複業協同組合事務局長」、海士町長、横瀬町長、磐梯町長を交えて、地域おこし協力隊や、地域おこし協力隊インターンとして滞在しながら地域で働く・滞在する関わり方、リモートも併用しながら得意領域を活かしたまちへの関わり方などについてディスカッションします!

また、当日はそれぞれの町への関わり方について、大人の島留学や、地域おこし協力隊及びインターンなど、現在募集中のプロジェクトなども紹介させていただきます!

ぜひご参加ください!
​https://3towncollabo202502.peatix.com/view<外部リンク>

イベント概要
日時 令和7年2月9日(日)13時30分〜16時
場所 SHIBUYA QWS
参加費 無料
定員 50名
タイムテーブル

13時00分 会場OPEN
13時30分 オープニング
      ・3町未来共創連携協定の紹介
13時35分 トークセッション「共創を掲げるまちの担い手づくり」 80分
      ・3町の町の概要・共創の取り組みの紹介
      ・共創を支える地域の担い手の紹介
      ・共創を支える地域の担い手が活躍するには?
      ・3町で共創したいこと
      ・質疑応答
14時50分 休憩
15時00分 今日の話題を踏まえた各町との関わり方の紹介
15時30分 中締め
       フリートーク・交流
16時00分 イベント終了

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)