磐梯町地球温暖化対策実行計画(事務事業編・地域施策編)の公表について
本町は、令和5年9月に「ゼロカーボン宣言」を行い、行政、民間企業、町民が一丸となって脱炭素社会の実現、地球温暖化対策を推進し、会津磐梯山を中心とした恵み豊かな自然環境を次世代に継承するため、磐梯町地球温暖化対策実行計画(事務事業編・地域施策編)を策定しました。
計画期間・基準年度
計画期間:令和7(2025)~令和12(2030)年度の6年間
基準年度:平成25(2013)年度
計画の目標
【短期目標】2030年度 温室効果ガス排出削減目標 30%削減(2013年度比)
【中期目標】2040年度 温室効果ガス排出削減目標 60%削減(2013年度比)
2050年の温室効果ガス排出実質ゼロを目指します。
本計画の位置づけ
本計画は、地球温暖化対策推進法第21 条第1 項及び第21 条第3 項に基づく地球温暖化対策実行計画(区域施策編、事務事業編)として、磐梯町総合計画を地球温暖化対策の側面から補完する計画として策定します。改正地球温暖化対策推進法を根拠法令とし、福島県地球温暖化対策推進計画、磐梯町森林整備計画、磐梯町公共施設等総合管理計画等とも整合を図り推進していきます。