磐梯町ホームページ

■新着情報
【慧日寺ブログ】令和7年度磐梯山慧日寺資料館企画展

妖怪か神様か?〜摩訶不思議 手長・足長の世界〜

会津地方をはじめ、東日本各地に伝説を伝える「手長・足長」について、各地の伝説と諸相を通しその源泉に迫ります。

開催期間中には手長・足長にまつわる催し物を開催。

一、夜間観覧会と肝試し「あやかしの道3rd」

資料館をスタート・ゴールに”あやかし”うごめく夜の慧日寺跡かいわいを巡ります。

日  時 8月2・9・23・30日いずれも土曜日

     午後6時30分〜午後8時30分(雨天中止)

     1組ずつ10分刻みでスタート。受付時に何日のどの回がよろしいか伺います。

会  場 磐梯山慧日寺資料館及び周辺屋外

定  員 1日12組(1組4名まで)

料  金 500円(保険等)

申込受付 開始日:7月19日(土曜日)〜 受付時間:10時〜16時(要申込み。電話のみ対応)

※受付時に参加する方全員の氏名をお聞きします。その際「漢字と読み方」もお聞きします。

※1組4名となりますので、5名以上の方は2組に分かれていただきます。その場合、希望時間が合わない場合がございますのでご了承ください。

※小学生以下は必ず保護者同伴です。中学生、高校生の方が一緒でも保護者の方が同伴できない場合は参加できません。また、当日急遽保護者の方が参加できず小学生以下も含めたグループの参加となった場合は安全上の理由により参加できませんのでご了承ください。

※予定の時間に遅れるまたは当日のキャンセルは必ずご連絡ください。予約の時間に遅れる場合は一番最後の順番になりますのでご了承ください。

※一部足元が悪いところがありますので、懐中電灯を持参してください。虫よけ対策は各自お願いいたします。

?

二、妖怪文化研究家 木下昌美さん講演会「各地の手長・足長」

奈良を拠点に文筆活動のほかTV・ラジオなど各種メディアでも活躍中の妖怪文化研究家 木下昌美さん をお迎えし、各地の手長足長に関するご講演をいただきます。

日 時 9月13日(土)午後6時〜

会 場 磐梯山慧日寺資料館

定 員 50名(要申込み)

参加費 300円(資料館入館料として、町民・高校生以下無料)?

https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=eUYtnnaHuUWP8Ul8-MQT1TslR66V3G1PqN-DsascFndUQjJQTzlOQlVRODIxWTZXVU9SS0tXR0Q1UC4u

申込みQR申込みQRコード

※「各地の手長足長」は終了時刻が夜間のため、小学生以下は保護者同伴でお申込みください。お申し込みは電話または資料館窓口で。また、申し込みQRコードもご利用ください。?

?

三、あなたも弘法大師「てなが・あしながを閉じ込めろ!」

手長・足長の小法師を、見事「つぼ」に投げ入れた方にはオリジナルイラストステッカーをプレゼント。

チャレンジは1回につき3投まで。(入館者のみ。期間中館内で随時開催)

?

四、「てなが・あしながを描いてみよう!」

あなたのイメージする「てなが・あしなが」のイラストを自由に描いてみましょう。作品は展示室に掲示させていただきます。素敵な作品は会期末に表彰いたします。(期間中館内で随時開催)

2,025企画展チラシ表2

2025企画展チラシ裏2



2025年7月7日
【慧日寺ブログ】第2回歴史講座 YouTube特別配信のお知らせ
2025年7月1日
【慧日寺ブログ】YouTube特別配信のお知らせ
2025年5月22日
【慧日寺ブログ】門前市出店情報!「月待の灯り」ライトアップイベント
2025年5月7日
【慧日寺ブログ】イベントのお知らせ
2025年4月14日
【慧日寺ブログ】令和7年度歴史講座のご案内
2025年4月1日
【慧日寺ブログ】門前市出店情報!「響 HIBIKI}野外イベント
2025年4月1日
【慧日寺ブログ】イベントのお知らせ
2025年3月31日
【慧日寺ブログ】春の写経会と茶会のお知らせ
2025年1月27日
【慧日寺ブログ】慧日寺フォーラムのお知らせ
2025年1月20日
【慧日寺ブログ】出ケ原和紙紙すきと写仏体験会のお知らせ
2024年12月12日
【慧日寺ブログ】YouTube特別配信のお知らせ
2024年11月30日
【慧日寺ブログ】ありがとうございました。
2024年11月16日
【慧日寺ブログ】紅葉ライトアップのお知らせ
2024年11月8日
【慧日寺ブログ】紅葉ライトアップのお知らせ
2024年10月25日
【慧日寺ブログ】YouTube特別配信のお知らせ
2024年10月12日
【慧日寺ブログ】秋の写経会と茶会のお知らせ
2024年10月7日
【慧日寺ブログ】紅葉ライトアップのお知らせ
2024年9月10日
【慧日寺ブログ】第19回日本夜景遺産認定
2024年8月29日
【慧日寺ブログ】後期スペシャル歴史講座 申し込み状況
ページ: 1 [2] [3]

[0]磐梯町ホームページトップへ
福島県磐梯町
〒969-3392 福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字中ノ橋1855
代表電話 0242-74-1211
代表FAX 0242-73-2115