ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 教育課<外部リンク> > 磐梯町の小・中学校でタブレットを使った教育が開始されました

磐梯町の小・中学校でタブレットを使った教育が開始されました

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年5月25日更新

磐梯町の小・中学校でタブレットを使った教育が開始されました

経緯

 今年度、磐梯町のDX推進プロジェクトや文部科学省のGIGAスクール構想を受け、町内の小・中学校においてICT教育の推進を目指しておりました。しかし、2月に新型コロナウィルス感染症が全国に蔓延したため、3月4日から町内の小・中学校も臨時休校となり、町教育委員会では、様々な対応を前倒ししながら、できるところから早急に取り組んでいくことになりましたので、その一環として「オンライン学活」や「オンライン授業」を試験的に実施いたしました。
 磐梯第一小学校では、中学年と高学年の児童が、登校日に学校のタブレットを使いながら、その操作方法など基本を中心に体験し、磐梯第二小学校では、登校日に校長先生や他の教室のみんなと交流しました。
 また、中学校では、今回の取り組みは、試験的な取り組みであったため、全生徒の参加とはなりませんでしたが、可能な範囲での対応ということでの実施となりました。

実施目的

  • 「つながること」で生徒の不安を少しでも解消すること
  • 将来的なオンライン授業等の整備に向けて試験的に配信すること

 使用アプリ

  • 「Zoom」

 各学校での取り組み状況

磐梯第一小学校

  • 5月15日(金)6年生(1回目)
    「Zoom」を使ってのミーティングへの参加の仕方や基本的なアプリケーションの使い方や基本的なアプリケーションの使い方、先生から簡単な質問に対する受け答え方の授業を行いました。(30分程度)
  • 5月20日(水)4年生(1回目)
    「Zoom」を使ってのミーティングへの参加の仕方や基本的なアプリケーションの使い方の授業を行いました。(30分程度)
  • 5月21日(木)5年生(1回目)
    「Zoom」を使ってのミーティングへの参加の仕方や基本的なアプリケーションの使い方、チャットを使った文字によるコミュニケーションの授業を行いました。(30分程度)
  • 5月22日(金)3年生(1回目)
    「Zoom」を使ってのミーティングへの参加の仕方や基本的なアプリケーションの使い方の授業を行いました。(30分程度)
  • 5月22日(金)6年生(2回目)
    「Zoom」を使って教材を提示しながらの模擬遠隔授業を行いました。

 一小① 一小②    

磐梯第二小学校

  • 5月13日(水)(入倉・西連地区)
    校長先生や他の教室のみんなと「Zoom」を使って交流しました。
    校長先生より「休業中の家での過ごし方について」のお話を、「Zoom」を使って教室で映像を見ながら聞きました。
  • 5月14日(木)(落合・赤枝地区)
    校長先生や他の教室のみんなと「Zoom」を使って交流しました。
    校長先生より「休業中の家での過ごし方について」のお話を、「Zoom」を使って教室で映像を見ながら聞きました。
  • 5月25日(月)
    校長先生や他の教室のみんなと「Zoom」を使って交流しました。
    校長先生より、「学校再開にあたっての学級での過ごし方について」のお話を「Zoom」を使って教室で映像を見ながら聞きました。
  • 今後の予定
    担任と児童が「Zoom」を使ってつながる体験をしたり授業でタブレットを使い、調査・表現活動をしたりする予定です。

 二小① 二小②

磐梯中学校

  • 5月13日~15日登校日
    生徒、家庭への連絡
  • 5月18日(月)
    テスト配信
  • 5月19日(火)~22日(金)
    試験的なオンライン学活を毎日実施しました。
    1学年2グループ、2学年2グループ、3学年の5グループに分け、各グループ10分で実施しました。

 中学① 中学②

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)