令和3年度磐梯町保育所入所申し込みについて
令和3年度 磐梯町保育所入所申し込みについて
令和3年4月1日からの磐梯町保育所の入所申し込みについてお知らせします。
入所できる年齢
令和3年4月1日時点で、満3か月か3歳未満の乳幼児
入所受付期間・申込方法
令和2年12月1日(火)~12月18日(金)
11月20日(金)以降、保育所または役場こども課で申込書等を配布します。必要事項を記入し押印した上で、保育所に提出してください。
入所事前説明会
11月20日(金)午後6時から、磐梯町中央公民館 講堂において行います。
保育所に入所できる基準等
保育所に入所できる乳幼児は、保護者が仕事をしている場合、母親が妊娠中または出産後間がないなどの事情に該当し、その乳幼児の保育を必要とする場合に限ります。
必要書類等
- 支給認定申請書 兼保育所入所申込書 ※町HPからダウンロードできます。
- 保育所に入所できる基準を満たすことを証明できる書類(就労証明書、自営業等就労申立書等)※町HPからダウンロードできます。
- 令和2年1月1日に磐梯町に住民登録がなかった方のみ、その時点で住民登録があった市区町村による市町村民税が確認できる父母それぞれの書類が必要となります。
支給認定について
平成27年4月から始まった「子ども・子育て支援新制度」では、保育所等を利用される際に、利用者負担額(これまでの保育料)や保育の必要性などを判断するため、「施設型給付費および地域型保育給付費等に関する支給認定申請書(以下、支給認定申請書)」を町へ提出していただき、その児童の状況に応じて「1号・2号・3号」に区分した支給認定証を交付することとなります。
※磐梯町は「支給認定申請書」と「保育所入所申込書」を兼ねており、保育所経由で提出となります。
問い合わせ
磐梯町保育所 ☎73-3133
役場こども課 ☎74-1216