○磐梯町水道事業工事等の請負契約に係る指名競争入札参加者の資格審査及び指名等に関する要綱

平成2年3月6日

水道事業要綱第1号

第1章 総則

(趣旨)

第1条 この要綱は、磐梯町水道事業会計規程(昭和58年4月1日企業管理規程第2号。以下「規程」という。)第92条の規定に基づき、町の水道事業が指名競争入札の方法により工事(測量、設計及び工事に関する調査を含む。以下同じ。)又は、製造(以下「工事等」という。)の請負契約(工事用材料の購入契約を含む。以下同じ。)を締結する場合における指名競争入札に参加することができる者の資格審査及び指名等について定めるものとする。

第2章 工事等請負業者の資格審査及び指名

(工事請負業者指名選考委員会)

第2条 町の水道事業に工事等の入札参加者の資格審査及び指名競争入札に参加する者の公正を確保するため、工事請負業者指名選考委員会(以下「選考委員会」という。)を置く。

2 選考委員会の委員は、磐梯町指名業者選考委員会規程(平成24年磐梯町訓令第15号)の規定を準用する。

(準用)

第3条 この要綱に定めないものについては、磐梯町の工事等の請負契約に係る指名競争入札参加者の資格審査及び指名等に関する要綱の規定を準用する。

この要綱は、平成2年4月1日から適用する。

(平成11年6月18日訓令第7号)

この要綱は、平成11年7月1日から施行する。

(平成25年6月3日訓令第9号)

この訓令は、公布の日から施行し、平成24年4月4日から適用する。

磐梯町水道事業工事等の請負契約に係る指名競争入札参加者の資格審査及び指名等に関する要綱

平成2年3月6日 水道事業管理要綱第1号

(平成25年6月3日施行)

体系情報
第11類 公営企業
沿革情報
平成2年3月6日 水道事業管理要綱第1号
平成11年6月18日 訓令第7号
平成25年6月3日 訓令第9号